アラフォーおっさんの雑記ブログ

アラフォーのおっさんが自由気ままに興味のあることについてブログを書いています。

MENU

2022年のGWはどこへ旅行にいく?

旅行 写真 地図

 

 

ども~超ご無沙汰してましたアラおじです!!!!

 

まああんまり定期的に更新しようとは思っていなかったんですが、前回のブログ記事の投稿からだーーーーーーいぶ間が空いてしまったので久々に更新してみました。いや~最後の更新が去年の夏かよ、アカンアカン(笑)

 

 

今年は5月2日に有給をつかい無駄に7連休の休みだけど、予定はどうしよう?コロナ前のこの時期は毎年海外旅行に行っていたけど渡航する国によっては陰性証明書とかいろいろ用意しなければならないのでネットで調べてみると入国の際に陰性証明書が不要の国もあるにはある!

 

 

あれこれ3年ぶりの海外旅行行けるんじゃね!?

 

と思いぬか喜びするが日本に帰国の際、ワクチン3回目接種してない場合は3日間の隔離が必要とのこと…。アラおじは3回目接種はまだ済んでいないため隔離は必須ってわけです。

 

隔離日を差し引いたら実質4日間しかないわけで…これだと行けてもアジアかな~、どうせならヨーロッパ行きてーーーーわ( ;∀;)

 

 

しかも海外から帰国時にコロナ陽性になった場合は隔離日数がもっと延びる可能性がなきにしもあらずって感じなので残念だが国内旅行に切り替えることにしました。

 

 

うーん国内旅行ならどこに行こうかな?沖縄の青い海が眺めるのが好きなのでまだ行ったことのない離島、石垣島宮古島のツアーとかを調べてみるもGWのハイシーズンのためどれも2泊3日で10万を軽く超える料金…

 

 

いやこれだったら海外行くわ!とこれも却下。じゃあどうする?

今年に入って新しいことを2つを同時に始めたのでうまくいけば収益化できるものなのでパワースポット的なとこを巡るのもいいかもな~と漠然と思う。

 

ふと、伊勢神宮ってまだ一度も参拝したことないなと。

 

パワースポットにいって御利益を得るのもアリだな!ネットで調べると神社仏閣には地・水・火・空・風の属性があり人にも同じように属性があることを知る。

 

参拝するなら自分の属性と神社仏閣の属性が同じところに参拝するのがいいとされている…らしい。

 

どうやら生年月日から計算して自分の属性が伊勢神宮の属性も

で相性なさそうだ。

 

そうだ伊勢にいこう

 

 



 

ってことで今年のGWは題して「2泊3日のスピリチュアルお伊勢ツアー」に行くことに決めました。

 

 

 

夏が近づいてきたので近所にあるいわくつきの切り株に行ってみた

どうも、アラおじです!

夏も近づいてきたことだし何か背筋がヒンヤリするような心霊スポットとか行ってみたいな~と思ってネットで検索したらわりかし近所にいわくつきの切り株があるとのことなのでチャリンコで突撃してみました。

 

 

 

 

 

今回訪れた場所は世田谷区の砧公園周辺にあるとある場所。

 

 

詳しい場所は民家のすぐ横にあり、このブログを読んで人がわんさか訪れるのを避けるため、迷惑にならないよう配慮して伏せておきます。(いや読んでる人いるのか…このブログ(;^ω^))

 

ちなみに禁足地とは人が踏み入れてはいけない場所のこと。

まあ要は神様がいる聖域だからパンピー(一般人、ただの人)はむやみに入ってくるなよ~ということ。

 

今回アラおじが突撃した切り株は触れたり、移動させたりすると祟りがおこると言われているいわくつきの切り株。

 

今は切り株が1つしかなかったがかつては第六天という森だったもよう。

 何とも興味が沸いてくるようなエピソードがネットで検索するとジャンジャンバリバリ

出てくる!

 

砧公園入口をチャリンコで過ぎ、東名高速と環八が交差する場所を進行方向右に進む。

 

 そして東名高速の暗い高架下を通り抜けた先にそれはありました…

 

 

 

 

 

 

高架下を抜けてきたからなのか分からないが、付近の空気というか雰囲気が少し暗く感じたのは気のせいだろうか…

 

上の写真のフェンスの向こうに小さな公園があるのだが何か薄暗くて不気味なので俺が子供だったら昼間でもぜったい遊びたくないわな…ハハ(笑)

 

 

 

 

 

そして難なく発見!!!

すぐこんな感じで立札などは特になくポツンとありました件の切り株!!!

 

とくに立て札とか看板はたっていないのですが傍から見てもガードレールの形が歪な形

に囲われています。

 

 

 

 

この写真だとちょっと遠いのでもっと寄りで撮ってみました。

 

 

 

 

 

 

もうちょい近づいて再度撮る。

う~~~~ん、パッと見た感じでは至って普通の枯れた切り株としか思えない。

 

 

連写して撮りまくれば1枚くらい何かスピリチュアルなものが撮れるかなと思い

連写機能で撮るが特に撮れなかった。

まあ禁足地であって心霊スポットではないもんね~。

 

 

また機会があれば別の禁足地にも行ってみようと思います、ではでは。

 

俺のマイニングの話① ~グラボの選択と調達~

どうもアラおじです!

 

突然ですが安斉先生、マイニングがしたいです…

 

 

マイニング つるはし

 

 

2021年に入り、2018年以降からオワコン、ゾンビコインと呼ばれていたビットコインを始めとする仮想通貨が不死鳥のごとく息を吹き返し、やたらネットニュースでビットコインが200万突破!300万突破をワーワー言うてるのを聞いてて、また仮想通貨買おうかなと思っていたのですが、買わずに掘れるマイニングが気になったので軽い気持ちで始めてみました。

 

ちなみに仮想通貨のマイニングとは採掘、掘るという意味で主にPCのグラフィックボードなどで文字通り掘り掘りすることです。

 

 ちなみに上に画像に超BIGなツルハシを貼ったのかというとマイニングをするマイナーの間ではグラボのことを通称””ツルハシ””と呼ぶからです。

 

 

実はアラおじは4年前(2017年)の仮想通貨バブルがあった年にマイニングしよう!と思い立ちよく調べずにPCのネットショップでテキトーに安いグラフィックボードを購入しました。

ドライバーをインストールした上でマザーボードに挿したのですが、相性が悪かったのかエラーの表示が出て何回試しても使えなかったので挫折した過去がありました…

 

今現在使用しているPCのマザーボードは10年以上前に発売されたMSI製のH67MA-S01(B3)でけっこうな年季ものです(笑)

 

通常グラフィックボードとマザーボ―ドそれぞれの発売日が3~4年程度の開きだった場合は問題なく使える可能性が高いと聞くがアラおじのマザボは10年以上前…

 

 

 そんなお古のマザボに使用できるグラボも化石みたいに古いグラボじゃなきゃいけんのだろうか?

 

つかそんな古いグラボだったら全然掘れんし電気代で赤字になってまうやんけーとか色々悩む。

 

何とかできるだけ新しめのグラボ載せて運用できないかネットで検索してみる。

すると、3、4年前に出たGTX1050tiは古いマザボでも使える可能性が高いという情報を得た!!!

 

 

おーーーこれならイケるかもしれないと思いメルカリなどのフリマアプリ、ヤフオクなどで探してみる。

 

 中古の相場の平均は定価よりマイナス3000円~4000円くらい。これなら新品で買った方がいいんでない?それと発送から手元に届くまで日数がかかってしまうし今すぐにでもマイニングを始めたいと思ったので店舗購入に踏み切ることにした。

 

電話で取り置きした上で秋葉原のTSUKUMOパソコンで15000円ちょいくらいで購入。

購入の際に万が一グラボが動かなかった場合の返品補償はつけますか?と店員さんに聞かれたが補償はつけなかった。

 

 

 

 

グラフィックボード 1050ti

 

帰宅しよっしゃーマイニングすっぞ!とHDMIケーブルをグラボに挿し、起動。

PCを起ち上げたあとに付属のCDからドライバーをインストールしてみた。

 

インストール中に3年前にグラボのドライバーがインストールしようとするがエラー表示が出てきたイヤ~な記憶がじわじわ蘇ってくる…(-_-;)

 

 

 

たのむーーー無事問題なく動作してくれーーー!!!と祈るような気持ちでいるとグラボはファンが回転している…お、もしやと思いデバイスマネージャーのディスプレイアダプターを確認してみるとNvidiaの文字が…

 

やったーーーーーー(=゚ω゚)ノ

 

 

どうやら問題なく使えそう。1050tiが使えること分かると数を増やしたくなるのが人の常。

マザボを確認するとPCIExpress x1のスロットが2つ空いているのであと2つ挿せる!

 

 

つづく

 

 

 

地元のドローンカフェに行ってきた

 

f:id:dera0:20210315215351j:plain

どうもアラフォーのおっさんことアラおじです!

前々から気になっていた地元相模原にあるドローンカフェに行ってきました。今回はそのレポです。

 

 

事の始まりは昨年末に友人2人と飲みに行った時に地元にドローンカフェができた!今度行こうと言っていたのですが、飲みの席でのことだったのでそんなことはすっかり忘れていました。

 

最近になり 友人Aが次の週末ドローンカフェ行こうず!とLINEのメッセージを送ってきたのでしゃーねえ行ったるかと思い、実家から近くのJR横浜線相模原駅に集まる。

 

 

地元に帰る

 

 

相模原駅からはちょいと離れた場所にカフェがいあるので駅前の駐輪場にてレンタサイクルを利用しました。

身分証明書(免許証、マイナンバーカードなど)提示すれば1日200円で利用することができます、返却は当日中まで。

 

 

www.sagamiharashi-machimidori.or.jp

 

 

 

当日の天気は曇りの予想でしたが昼くらいから急に快晴になり上着を着ていたら汗をかくほど暑かった。

 

こんな日にチャリを漕ぐとなかなか気持ち良かったが、花粉もホワンホワン飛びまくりで鼻水もザッサーーーーと垂直落下する滝のように出まくりでなかなか辛い。

 

 

鼻をすすりながらも15分~20分くらいで目的のドローンカフェに到着!

 

 

 

ドローンカフェに入店

 

drjupiter.com

 

 

あまり写真を撮っていなかったので外観の写真はなしでございます…。

 

 

 

f:id:dera0:20210314224218j:plain

 

店の中に入るとキレイでオシャレな空間が広がっていました!

 

昼時?だからなのか自分らの他に客は1人いるだけでした。とりあえず腹が減ってはドローンを操作できないのでランチのデミハンバーグを注文。

ランチを注文するとドリンクバーが無料になりトイサイズのドローンを無料で体験できます。

 

 

ついにドローンを体験

 店のオーナー?店長?っぽい方からドローンについてもレクチャーを受ける。

 

 

ドローンにはトイサイズの小さいものから大きいものまでいろいろあるが飛行中に安定するのはある程度重量があり、プロペラの数が多い方が安定するとのこと。

 

小さく軽いドローンだと風が吹いている時に横に煽られて安定しないのだそう。

 

 

また航空法の規制強化のため、これまで重量200g以下のドローンは事前の飛行許可の申請等は不要であったが今後は100g以下になる可能性が高いとのこと。

 

 

ほ~そんだけドローンを飛ばす人が増えてきたってことか…( ゚Д゚)。

まあ、米国じゃamazonの配達をドローンでやってるって聞いたしな。

 

 

 

ほんでもってここからが徐々に営業トークへとシフトしていく。

 

法改正後100g以上のドローンを操縦するのに国家資格(レベル4以上)が必要で、

 

 

 

 

これから操縦する小型のトイドローンの操縦方法のレクチャーを受ける。

先ほどの方から若手のインストラクターっぽい兄ちゃんに変わった。

 

 

①リモコンのスイッチをONにする

 

②ドローンとペアリングするために左のレバーを上、下に動かす(ドローンのランプが点滅すればペアリング成功)

 

③右のレバーを上にすれば上に上がり下を押せば下がる、止めたところでホバリングをする。ホバリング後の操縦はリモコンの右側のレバーで行う。

 

 

※ドローンの赤ランプが前に向いていたら上記のように操縦するが、ドローンの向きが逆の向きであった場合は操縦も逆。

 

 

 

ドローン トイ リモコン

 

 

インストラクターの兄ちゃんが用意をしてくれたのでさっそく操縦してみる!

 

まずはレクチャーどおりにドローンとリモコンをリンクさせ、上にあげてみる。

まだ子供の頃ラジコンのおもちゃで遊んだ頃をふと思い出し、童心に帰った。

 

いやーアラフォーにもなってそんな感想しか出てこんの?と思われるかもしれないが

 

 

シンプルにこれおもしれーーーーーーー!!!!

 

 

 

体験したエリアは円状の輪っかがいくつかあってそこをぐるぐるくぐってみる。

最初はぎこちない操縦でバチバチぶつかったりしていたけど、5~10分ほどで慣れてきた。

 

バッテリーが3、4分くらいですぐ消耗してしまうのでそれを交換しまた再度操縦する。

楽しい時間があっという間に過ぎ、体験時間終了となる。

 

 

 

オーナー風おっちゃん再び

 

 

ドローン初体験を終えた後、またオーナっぽいおっちゃんがやってきてドローンが実際に外で飛ばす様子を見せてあげると言われ、カフェの外に出た。

 

僕らが遊んでいたトイサイズのドローンとは違い大きさが何倍もあるドローンがじっと見つめる。

 

 

重量がいくらから飛ばす際に事前の届け出が必要であることを話しながらドローンが飛ばすおっちゃん。

 

 

ホバリングするのを見ていて100g以上のドローンは安定性が違くなと感心した。

そこからどんどん上へと上がっていくドローン。

 

マジでかろうじて目視で確認できるくらい上まで上がる。

ドローンにはカメラが付いているので眺めがどんなものかをおっちゃんが見せてくれる。

 

なんやろ、ニュース番組の天気情報で出てくるあれでした。

 

このあとバッテリーが減っていますよ!のビープ音がなる。バッテリーの持ちがあまり良くないのでこまめに充電しないと飛ばせないらしい。

 

あんま燃費よくねえんだな…( ゚Д゚)

 

 

仕方なく高度を下げ戻ってくるドローン。

 

その後オーナー風なおっちゃんに仕事何やってるの?とそれぞれ聞かれそれに答えると

じゃあー今度ドローンの資格取っておけば仕事で使うこともあるかもよ!と言われ4級の資格取得をすすめられる。

 

資格取得まで全てここのドローンカフェで講習を受ければ取れて費用は11~2万ほどかかるが、よそのとこよりも費用が安く済むからお得だよと言われる。

 

いや~今回ドローンで遊ぶ目的で来たわけなので資格は必要ないかな~と(;^ω^)

 

 

 

ドローンおかわり

 

 先ほどの体験だけでは物足りなさを感じたアラおじ3人はレンタルスペースを借りてまたドローンを操縦する。

 

レンタルスペースのエリアはエリアU(ウラノスフィールド 30分1100円)とエリアV(ヴィーナスフィールド 30分1100円)、エリアJ(ジュピターフィールド 30分2200円)とエリアM(マーズフィールド 30分3300円)の4つに分かれている。

 

 

マーズフィールドとジュピターフィールドは他の客が使用しているのでウラノスフィールドで30分遊びまくることにした。

 

うんやはりドローン面白いっす!さすがに資格を取るまでには至らないけどたま~にドローンで遊びたくなったらちょいちょいドローンカフェに行くのもいいなと思った1日でした。

 

 

 

はてなブログ始めました

f:id:dera0:20210307230218j:plain

 

どうもはじめまして!当ブログはアラフォーの加齢臭が漂い始めるようになったオッサンが自由に気ままに興味のあることが書き殴る雑記ブログです。

 

 

1月ほど前からビットコインやらアルトコインのマイニングを始めたので恐らくほとんど仮想通貨の記事がほとんどになるかな?という感じです。

 

プライバシーポリシー

こんにちは当ブログ管理者のアラおじです。下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。

 

当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.net  Amazonアソシエイトバリューコマースもしもアフィリエイトafbアクセストレード

を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

 

当サイトに使用している解析ツールについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人であるredoが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
  •  

当サイトに使用している解析ツールについて

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。